invencion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**in・ven・ción, [im.ben.θjón/-.sjón]

[女]

1 発明,考案.

invención del teléfono|電話機の発明.

2 発明品,考案品.

patente de invención|新案特許.

3 創作,創造.

4 作りごと,でっち上げ.

Su excusa es pura invención.|彼[彼女](ら)の言い訳は全くのでっち上げだ.

5 〖修辞〗 内容の選択.

Invención de la Santa Cruz

聖十字架発見:キリストの十字架発見を記念する5月3日の祝日.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む