小学館 西和中辞典 第2版の解説
i・rri・gar, [i.r̃i.ǥár]
[103][他]
1 〈土地に〉水を引く,灌漑(かんがい)する.
2 〖医〗
(1) 灌注(かんちゅう)する,洗浄する.
(2) 〈血液を〉循環させる.
[103][他]
1 〈土地に〉水を引く,灌漑(かんがい)する.
2 〖医〗
(1) 灌注(かんちゅう)する,洗浄する.
(2) 〈血液を〉循環させる.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...