小学館 西和中辞典 第2版の解説
*is・lam, [is.lám]
[男] [主に I-]
1 イスラム教,回教:スンニー派 sunnita とシーア派 chiita の二大分派がある.
2 イスラム文明,イスラム世界.
[男] [主に I-]
1 イスラム教,回教:スンニー派 sunnita とシーア派 chiita の二大分派がある.
2 イスラム文明,イスラム世界.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...