jalear

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ja・le・ar, [xa.le.ár]

[他]

1 (拍手・かけ声などで)励ます,元気[景気]づける.

El público jaleó a la bailarina.|観衆はその踊り子に声援を送った.

2 〘スペイン〙 あおる,けしかける,おだてる.

3 〈猟犬を〉けしかける.

4 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (メキシコ) からかう,ばかにする.

(2) (チリ) (メキシコ) 悩ませる,困らせる.

━[自] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 陽気にはしゃぐ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む