小学館 西和中辞典 第2版の解説
ja・mo・ne・ro, ra, [xa.mo.né.ro, -.ra]
[形]
1 ハムを切るための.
Lo cortamos con cuchillo jamonero.|ハム用のナイフでそれを切ります.
2 ハム用ナイフの.
━[男]
1 ハム立て:生ハムを切るために固定する器具.
2 ハム用ナイフ.
[形]
1 ハムを切るための.
Lo cortamos con cuchillo jamonero.|ハム用のナイフでそれを切ります.
2 ハム用ナイフの.
━[男]
1 ハム立て:生ハムを切るために固定する器具.
2 ハム用ナイフ.
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...