小学館 西和中辞典 第2版の解説
ja・rre・ar1, [xa.r̃e.ár]
[他] 〘話〙 (水・ワインを)ジョッキで何回もくみ出す.
━[自]
1 〘3人称単数・無主語で〙 〘スペイン〙 土砂降りの雨が降る.
Estaba jarreando.|土砂降りだった.
2 〘まれ〙 ジョッキをたたきつける.
ja・rre・ar2, [xa.r̃e.ár]
[他] 〘まれ〙 →jaharrar.
[他] 〘話〙 (水・ワインを)ジョッキで何回もくみ出す.
━[自]
1 〘3人称単数・無主語で〙 〘スペイン〙 土砂降りの雨が降る.
Estaba jarreando.|土砂降りだった.
2 〘まれ〙 ジョッキをたたきつける.
[他] 〘まれ〙 →jaharrar.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...