jauja

小学館 西和中辞典 第2版の解説

jau・ja, [xáu.xa]

[女]

1 この世の楽園,逸楽の国.

◆豊富な資源と温暖な気候で知られるペルーのハウハ Jauja 市からの連想.

¡Esto es jauja!|これぞ極楽.

tierra de Jauja|豊饒(ほうじょう)の土地.

2 〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 うわさ話,ゴシップ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む