小学館 西和中辞典 第2版の解説
ji・ne・ta1, [xi.né.ta]
[女]
1 女性の騎手;騎馬の女性(=jinete.)
2 あぶみを短くして,ひざを曲げる乗り方.
montar a la jineta|あぶみを短くして乗る.
ji・ne・ta2, [xi.né.ta]
[女] 〖動〗 ジェネット:ジャコウネコ科.
[←?〔アラビア〕jarnaiṭ]
[女]
1 女性の騎手;騎馬の女性(=jinete.)
2 あぶみを短くして,ひざを曲げる乗り方.
montar a la jineta|あぶみを短くして乗る.
[女] 〖動〗 ジェネット:ジャコウネコ科.
[←?〔アラビア〕jarnaiṭ]
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...