小学館 西和中辞典 第2版の解説
ju・bi・le・o, [xu.ƀi.lé.o]
[男]
1 〖宗〗 (古ユダヤ教の)50年節,ヨベルの年.
2 〖カト〗
(1) 全免償,大赦,(全免償の行われる)聖年.
ganar el jubileo|全免償を得る.
(2) 金祝:司祭叙階[修道生活]の50年記念.
3 〘話〙 (大勢の人の)出入り,往来.
[男]
1 〖宗〗 (古ユダヤ教の)50年節,ヨベルの年.
2 〖カト〗
(1) 全免償,大赦,(全免償の行われる)聖年.
ganar el jubileo|全免償を得る.
(2) 金祝:司祭叙階[修道生活]の50年記念.
3 〘話〙 (大勢の人の)出入り,往来.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...