justificacion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*jus・ti・fi・ca・ción, [xus.ti.fi.ka.θjón/-.sjón]

[女]

1 正当化,正当理由[根拠];弁明,申し開き.

a título de justificación|弁明のために.

justificación de la guerra|戦争の正当化.

Su comportamiento no tiene justificación.|彼[彼女](ら)の行動は釈明の余地がない.

2 〖印〗 行端ぞろえ.

3 〖神〗 義化,成義,義認:人間を罪・不義の状態から恩寵(おんちょう)・正義の状態に高めること.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む