小学館 西和中辞典 第2版の解説
lá・ba・ro, [lá.ƀa.ro]
[男]
1 (コンスタンティヌス大帝以後の)ローマ皇帝軍旗.
◆キリスト教信仰を象徴して Cristo のギリシア語名の最初の2文字(XとP)を図案化してある.
2 (XとPを組み合わせた)キリストの図案文字.→crismón.
[男]
1 (コンスタンティヌス大帝以後の)ローマ皇帝軍旗.
◆キリスト教信仰を象徴して Cristo のギリシア語名の最初の2文字(XとP)を図案化してある.
2 (XとPを組み合わせた)キリストの図案文字.→crismón.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...