labrar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*la・brar, [la.ƀrár]

[他]

1 〈木材・石・金属などに〉彫る,彫り込む;細工する,加工する.

labrar en piedra un busto|胸像を石に彫る.

labrar plata|銀細工をする.

labrar una joya|宝石をカットする.

2 耕す;鋤(す)き起こす.

3 刺繍(ししゅう)する.

4 …のもとを築く.

labrar la felicidad de+人|〈人〉の幸せを図る.

labrar SU propia ruina|自ら破滅を招く.

5 建てる,建築する.

6 〘ラ米〙 (グアテマラ) (メキシコ) 〈木材を〉伐採する,切り出す.

━[自] 強い印象を与える,…に刻まれる.

~・se

[再] …のもとを築く.

labrarse un porvenir|未来を切り開く.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む