小学館 西和中辞典 第2版の解説
la・cra, [lá.kra]
[女]
1 (傷・病気の)痕(あと),傷跡.
2 傷,汚点;(社会などの)悪,病根;欠点,欠陥.
La miseria es una lacra que traspasa las fronteras.|貧困は国境のない社会悪である.
3 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (チリ) (プエルトリコ) (ペルー) 潰瘍(かいよう),ただれ,腫物(はれもの).
(2) (アルゼンチン) (プエルトリコ) (ペルー) かさぶた.
[女]
1 (傷・病気の)痕(あと),傷跡.
2 傷,汚点;(社会などの)悪,病根;欠点,欠陥.
La miseria es una lacra que traspasa las fronteras.|貧困は国境のない社会悪である.
3 〘ラ米〙
(1) (アルゼンチン) (チリ) (プエルトリコ) (ペルー) 潰瘍(かいよう),ただれ,腫物(はれもの).
(2) (アルゼンチン) (プエルトリコ) (ペルー) かさぶた.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...