lardon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lar・dón, [lar.đón]

[男] 〖印〗

(1) (用紙の間に挟まって印刷もれの原因となる)紙片.

(2) (校正刷り・原稿の余白への)書き加え,追加.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む