lastimar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*las・ti・mar, [las.ti.már]

[他]

1 傷つける,痛める;害を及ぼす(=dañar, lesionar).

Lo lastimaron en el brazo.|彼は腕を傷つけられた.

Estos zapatos me lastiman.|この靴はきつくて痛い.

2 (感情を)傷つける;侮辱する;不快にさせる(=ofender, dañar).

lastimar el oído / lastimar los oídos|耳障りである.

Me lastimó tu falta de consideración.|君の無神経さに私は不愉快になった.

La lastimó en su amor propio.|それは彼女の自尊心を傷つけた.

3 哀れむ,同情する.

~・se

[再]

1 怪我をする,負傷する.

lastimar se la mano|手に怪我をする.

2de... …を⸩ 哀れむ,同情する.

3de... …を⸩ 嘆く,不平を言う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む