lata

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*la・ta, [lá.ta]

[女]

1 缶詰

lata de anchoas|アンチョビの缶詰.

en lata|缶入りの.

2 ブリキ,ブリキ板(=hoja de ~, hojalata).

3 〘話〙 面倒[厄介]なこと;うんざりする[退屈な]話;うるさい人(=latazo, fastidio).

Es una lata tener que salir ahora.|これから出かけなければならないなんてうんざりだ.

Ese tío es una lata.|あいつには閉口するよ.

4 木摺(きずり),木舞(こまい):屋根の下地にする小幅の板.

5 〘話〙 お金,銭.

estar sin lata / no tener ni una lata /〘ラ米〙 (コロンビア) (ベネズエラ) estar en la(s) lata(s)|無一文[すっからかん]である.

6 〘ラ米〙

(1) (中米) 〘話〙 ぶしつけなやつ.

(2) (ラプラタ) サーベル,剣.

(3) (コロンビア) 〘話〙 日々の糧,食糧.

barrio de las latas

貧民街.

dar (la) lata a...

(1) …をうんざりさせる.

(2) 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 鞭(むち)打つ,懲らしめる,罰する.

¡Qué lata! / ¡Vaya una lata!

うんざりだ,まっぴらだ.

sardinas en lata

缶詰のイワシ;すし詰め(状態).

[←〔古スペイン〕「棒切れ,長い棒」 ←〔俗ラ〕latta;[関連]enlatar]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android