lateral

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**la・te・ral, [la.te.rál]

[形]

1 横の側面の,わきの.

calle lateral|(本通りと)並行する通り.

nave lateral|側廊.

2 副次的な.

cuestión lateral|二次的な問題.

3 〈血縁などが〉傍系の.

línea lateral|傍系.

4 〖音声〗 側音の.

━[男]

1 側面,横側.

los laterales del edificio|ビルの側部.

2 〖演〗 (舞台の)そで.

3 〖スポ〗 (サッカーなどの)ウイング.

━[女] 〖音声〗 側音.

[←〔ラ〕laterālemlaterālisの対格)(latus「側面」より派生);[関連]〔英〕lateral

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む