latir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**la・tir, [la.tír]

[自]

1 〈心臓が〉鼓動する,脈打つ,どきどきする(=palpitar),〈傷口が〉ずきずき痛む.

2 〘比喩的〙 息づいている.

En este poema late su genio.|この詩には彼[彼女]の才能が脈打っている.

3 〈犬が〉キャンキャンほえる;ほえる.

━[他] 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (メキシコ) 予感がする,虫が知らせる.

Me late que volverá pronto.|彼[彼女]はじきに戻って来そうな気がする.

(2) (ベネズエラ) うんざりさせる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む