laurel

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*lau・rel, [lau.rél]

[男]

1 〖植〗 ゲッケイジュ;〖料〗 ローリエ,月桂樹の葉.

2 〘主に複数で〙 月桂冠(げっけいかん);栄冠,栄誉,名誉.

cargado de laureles|栄誉を担った.

cosechar [conquistar] laureles|栄冠を勝ち得る.

mancillar SUS laureles|己の栄誉を汚す.

dormirse en los laureles

〘話〙 (過去の)栄光の上にあぐらをかく.

laurel cereza [real]

〖植〗 セイヨウバクチノキ.

laurel rosa

〖植〗 キョウチクトウ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む