lavar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***la・var, [la.ƀár]

[他]

1 洗う,洗浄する.

lavar la ropa|洗濯をする.

lavar los platos con agua caliente|お湯で皿を洗う.

lavarle el pelo a un enfermo|病人の髪を洗う.

lavar las manchas|しみを洗い落とす.

echar a lavar la sábana|シーツを洗濯に出す.

lavar el estómago [una herida]|〖医〗 胃[傷]を洗浄する.

lavar los minerales|〖鉱〗 洗鉱する.

lavar en seco|ドライクリーニングする.

2 〈不名誉などを〉そそぐ,晴らす;⸨de... 〈罪など〉から⸩ 〈人を〉洗い清める.

lavar la ofensa con sangre|受けた侮辱を血で返す.

lavar la mala imagen|悪いイメージを払拭(ふっしょく)する.

3 〈資金を〉(不正に)洗浄する,マネーロンダリングする.

4 〖美〗 …に淡彩を施す.

━[自]

1 洗濯する.

2 〘話〙 〈衣類などが〉洗える.

Esta tela lava muy bien y seca rápido.|この生地はとても洗いやすくて,すぐに乾く.

~・se

[再] (自分の体を)洗う;〈体の部位を〉洗う.

lavarse la cara|顔を洗う.

lavarse los dientes|歯を磨く.

Me lavé y me vestí.|私は体を洗って服を着た.

[←〔ラ〕lavāre「洗う,入浴させる」;[関連]lavatorio, loción. 〔英〕launder「洗濯する」,lavatory

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む