legua

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*le・gua, [lé.ǥwa]

[女] レグア(長さの単位).

◆スペイン・アルゼンチン・チリ・メキシコ・パラグアイで用いられるが,国により異なる.スペインでは5572メートル.

legua cuadrada|1平方レグア.

legua de posta|4キロメートルを単位とする里程.

legua marítima|〖海〗 5555メートル.

a la [una] legua / a cien leguas

遠くに;遠くからでもはっきりと.

Se ve a la legua.|遠くからでもわかる,明らかである.

cómico de la legua

旅回り[どさ回り]の役者.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む