小学館 西和中辞典 第2版の解説
le・ja・na・men・te, [le.xá.na.mén.te]
[副]
1 (場所的・時間的に)遠くに[で],離れて.
Lejanamente se oía el llanto de un niño.|子供の泣き声が遠くでしていた.
2 (関係・縁が)かけ離れて.
Su rostro no se asemeja, ni lejanamente, al de su madre.|彼[彼女]の顔は全く母親に似ていない.
[副]
1 (場所的・時間的に)遠くに[で],離れて.
Lejanamente se oía el llanto de un niño.|子供の泣き声が遠くでしていた.
2 (関係・縁が)かけ離れて.
Su rostro no se asemeja, ni lejanamente, al de su madre.|彼[彼女]の顔は全く母親に似ていない.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...