lente

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**len・te, [lén.te]

[女] レンズ,ルーペ.

lente cóncava [convexa]|凹[凸]レンズ.

lentes de contacto blandas [duras]|ソフト[ハード]コンタクトレンズ.

lente de aumento|拡大レンズ.

lente convergente|収束レンズ.

lente divergente|発散レンズ.

lente electrónica|電子レンズ.

━[男] 〘複数で〙 めがね(=gafas).

[←〔ラ〕lentemlēnsの対格)「ヒラマメ,レンズマメ」(レンズの形がこの植物の種子に似ているところから);[関連]lenteja. 〔英〕lens

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む