小学館 西和中辞典 第2版の解説
li・la3, [lí.la]
[形] 〘スペイン〙 〘話〙 ばかな,まぬけな.
━[男] [女] 〘スペイン〙 〘話〙 ばか,まぬけ.
li・la1, [lí.la]
[女] 〖植〗 リラ,ライラック,ムラサキハシドイ(の花).
━[男] ライラック色,薄紫色.
li・la2, [lí.la]
[女] (衣服などに用いた)毛織物の一種.
[形] 〘スペイン〙 〘話〙 ばかな,まぬけな.
━[男] [女] 〘スペイン〙 〘話〙 ばか,まぬけ.
[女] 〖植〗 リラ,ライラック,ムラサキハシドイ(の花).
━[男] ライラック色,薄紫色.
[女] (衣服などに用いた)毛織物の一種.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...