limbo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lim・bo, [lím.bo]

[男]

1 (太陽・月などの)周縁,へり.

2 (衣服などの)へり,縁.

3 〖数〗 (分度器などの)目盛り縁,分度弧.

4 〖植〗 葉身,葉片.

5 〖カト〗

(1) リンボ,地獄の辺土.

◆洗礼を受けずに死んだために天国に入れない幼児,善良な異教徒などの霊魂が住むといわれる場所.

(2) 聖人や大司教の霊魂が人類の救済を願望する場所.

estar en el limbo

ぼんやりしている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む