limbo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lim・bo, [lím.bo]

[男]

1 (太陽・月などの)周縁,へり.

2 (衣服などの)へり,縁.

3 〖数〗 (分度器などの)目盛り縁,分度弧.

4 〖植〗 葉身,葉片.

5 〖カト〗

(1) リンボ,地獄の辺土.

◆洗礼を受けずに死んだために天国に入れない幼児,善良な異教徒などの霊魂が住むといわれる場所.

(2) 聖人や大司教の霊魂が人類の救済を願望する場所.

estar en el limbo

ぼんやりしている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む