linguafranca

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lin・gua fran・ca, [líŋ.ɡwa fráŋ.ka]

〔伊〕[女] 〖言〗 リンガフランカ.

(1) 十字軍時代から19世紀まで地中海の諸港で行われていた,イタリア語を基盤にロマンス諸語,トルコ語,アラビア語が混合した通商言語.

(2) (一般的に)混成言語,国際(共通)語.→pidgin-english.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む