litro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**li・tro1, [lí.tro]

[男]

1 リットル:容積の単位〘略 l〙.

veinte litros de gasolina|ガソリン20リットル.

botella de tres cuartos de litro|750cc 入りの瓶.

2 1リットルの量.

[←〔仏〕litre;フランスの古い容積単位litron(←〔中ラ〕litra ←〔ギ〕lítra(重量単位))より造語;[関連]〔英〕liter

li・tro2, [lí.tro]

[男] 〘ラ米〙 (チリ) 粗い毛織物.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む