小学館 西和中辞典 第2版の解説
lla・ma・mien・to, [ʝa.ma.mjén.to∥ʎa.-]
[男]
1 呼びかけ,訴え,要請.
hacer un llamamiento a la opinión pública|世論に訴える.
2 (軍への)召集(=~ a filas);召喚;移民の招聘(しょうへい).
3 神のお召し,召命.
4 〖法〗 (相続人などの)任命,指名.
[男]
1 呼びかけ,訴え,要請.
hacer un llamamiento a la opinión pública|世論に訴える.
2 (軍への)召集(=~ a filas);召喚;移民の招聘(しょうへい).
3 神のお召し,召命.
4 〖法〗 (相続人などの)任命,指名.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...