loa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lo・a, [ló.a]

[女]

1 〘格式〙 賞賛(=elogio).

cantar [hacer] loa de...|…をほめたたえる,ほめそやす.

2 (16-17世紀の劇の)前口上;寸劇.

3 頌詩(しょうし).

4 〘ラ米〙 (中米) (メキシコ) 〘話〙 叱りつけ,叱責(しっせき),非難.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む