logico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ló・gi・co, ca, [ló.xi.ko, -.ka]

[形]

1 納得のいく,当然の;⸨+不定詞que+接続法…するのが⸩ 当たり前の.

como es lógico|当然のことながら.

Es lógico que con un hombre tan egoísta no quieras casarte.|あの勝手な男が相手では君が結婚したがらないのも無理はない.

2 論理的な,理にかなった;論理学の;〈人が〉論理派の.

juicio lógico|論理的な判断.

razonamiento lógico|論理的な推論.

positivismo lógico|〖哲〗 論理実証主義.

circuito lógico|〖IT〗 論理回路.

Este ajedrecista es un tipo muy lógico.|このチェス棋士は理詰め型だ.

━[男] [女] 論理学者.

━[女]

1 論理学.

2 論理;筋道,一貫性.

[←〔ラ〕logicumlogicusの対格) ←〔ギ〕logikóslógos「言葉;議論;理性」より派生);[関連]silogismo, diálogo, logaritmo. 〔英〕logic(al)「論理(的な)」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む