小学館 西和中辞典 第2版の解説
lon・je・ar, [loŋ.xe.ár]
[他]
1 保管する.
2 〘ラ米〙 (ラプラタ)
(1) (革を)ひも状に切る.
(2) 激しく鞭(むち)で打つ.
━~・se
[再] 〘ラ米〙 (ラプラタ) ひも状に裂ける;皮がむける.
[他]
1 保管する.
2 〘ラ米〙 (ラプラタ)
(1) (革を)ひも状に切る.
(2) 激しく鞭(むち)で打つ.
[再] 〘ラ米〙 (ラプラタ) ひも状に裂ける;皮がむける.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...