loteria

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**lo・te・rí・a, [lo.te.rí.a]

[女]

1 宝くじ

lotería nacional|国営宝くじ.

lotería primitiva|6つの数字を合わせるスペインの国営ロト(くじ).

Juega a la lotería cada semana.|彼[彼女]は毎週宝くじを買う.

2 宝くじの売店.

3 〖遊〗 ビンゴ(=bingo).

4 運まかせのもの.

Comprar coches de ocasión es una lotería.|中古車を買うのは宝くじを引くようなものだ.

5 当たりくじ;〘比喩的に〙 幸運.

caerle [tocarle] (a+人) la lotería

〈人〉に宝くじが当たる;運がいい,ついている(▲皮肉としても用いられる).

[←〔仏〕loterie ←〔中オランダ〕loterijelot 「運命;くじ」より派生)[関連]〔英〕lottery

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android