lucero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lu・ce・ro, [lu.θé.ro/-.sé.-]

[男]

1 明るい[大きく輝く]星;(特に)金星,明星.

lucero del alba [de la mañana] / lucero miguero [matutino]|明けの明星.

lucero de la tarde / lucero vespertino|宵の明星.

2 〘複数で〙 〘文章語〙 (大きく輝く美しい)目,瞳(ひとみ).

3 (動物の額の)白星,白斑(はくはん).

4 光輝,輝き.

5 (窓の)雨戸,シャッター.

6 〘呼びかけ〙 かわいい子[人],いとしい子[人].

al lucero del alba

〘話〙 誰にでも.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む