lucido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lu・ci・do, da, [lu.θí.đo, -.đa/-.sí.-]

[形]

1 輝かしい,見事な.

un discurso lucido|名演説.

Las fiestas del pueblo resultaron muy lucidas.|村祭りはすばらしかった.

2 華やかな,上品な.

3 〘皮肉〙 出来の悪い,お粗末な,失敗した.

estar [quedar(se)] lucido si...

…だとしたらとんでもない[がっかりすることになる].

lú・ci・do, da, [lú.θi.đo, -.đa/-.si.-]

[形]

1 明晰(めいせき)な,明敏な;明快な.

decisión lúcida|明快な決断.

mente lúcida|明晰な頭脳.

2estar+⸩ 正気の,意識が明瞭な.

intervalo lúcido|〖医〗 (狂気が一時的に正常に戻る)意識清明期.

3 〘文章語〙 光り輝く.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む