lucido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lu・ci・do, da, [lu.θí.đo, -.đa/-.sí.-]

[形]

1 輝かしい,見事な.

un discurso lucido|名演説.

Las fiestas del pueblo resultaron muy lucidas.|村祭りはすばらしかった.

2 華やかな,上品な.

3 〘皮肉〙 出来の悪い,お粗末な,失敗した.

estar [quedar(se)] lucido si...

…だとしたらとんでもない[がっかりすることになる].

lú・ci・do, da, [lú.θi.đo, -.đa/-.si.-]

[形]

1 明晰(めいせき)な,明敏な;明快な.

decisión lúcida|明快な決断.

mente lúcida|明晰な頭脳.

2estar+⸩ 正気の,意識が明瞭な.

intervalo lúcido|〖医〗 (狂気が一時的に正常に戻る)意識清明期.

3 〘文章語〙 光り輝く.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む