lunar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lu・nar2, [lu.nár]

[男]

1 ほくろ.

lunar postizo|つけぼくろ.

Elena tiene un lunar en la mejilla izquierda.|エレナは左ほおにほくろがある.

2 (動物の皮膚で,毛色の違いからできる)斑(点).

3 〖服飾〗 水玉(模様).

vestido de lunares|水玉模様の服.

4 〘文章語〙 欠点,きず.

*lu・nar1, [lu.nár]

[形] 月の;太陰暦の.

eclipse lunar|月食.

año lunar|太陰暦の1年.

calendario lunar|太陰暦.

paisaje lunar|(月面のような)荒涼とした景色.

superficie lunar|月面.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む