luneta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

lu・ne・ta, [lu.né.ta]

[女]

1 〖車〗 リア・ウインドー.

luneta térmica|リア熱線ガラス.

2 (めがねの)レンズ.

3 〖演〗 平土間,平土間席.

4 半月[三日月]形のもの;(頭髪・子供靴の)半月[三日月]形の飾り;〖機〗 (旋盤の)あと振り止め.

5 〖築城〗 めがね[半月]堡;〖建〗 軒瓦;〖建〗 (半月形の)採光窓;ルネット.

[luna+縮小辞]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む