小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ma・ca・rrón, [ma.ka.r̃ón]
[男]
1 〘複数で〙 マカロニ.
macarrones gratinados|マカロニグラタン.
2 (プラスチック・ビニールの)チューブ(状の外装):特に電線の保護などに用いられる.
3 マカロン:クッキーの一種.
4 〘複数で〙 〖海〗 舷墻(げんしょう),ブルワーク.
[←〔伊〕(ナポリ方言)maccarone]
[男]
1 〘複数で〙 マカロニ.
macarrones gratinados|マカロニグラタン.
2 (プラスチック・ビニールの)チューブ(状の外装):特に電線の保護などに用いられる.
3 マカロン:クッキーの一種.
4 〘複数で〙 〖海〗 舷墻(げんしょう),ブルワーク.
[←〔伊〕(ナポリ方言)maccarone]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...