小学館 西和中辞典 第2版の解説
ma・dro・ño, [ma.đró.ɲo]
[男]
1 〖植〗 ヤマモモ,マドローニョ,イチゴノキ:ツツジ科アルブツス属の低木.
2 マドローニョの実の形をした丸い飾り房.
3 〘ラ米〙 〖植〗
(1) (中米) アカネ科カリコフィルム属の木.
(2) (メキシコ) ユリ,ユリの花;ツツジ科の花.
[男]
1 〖植〗 ヤマモモ,マドローニョ,イチゴノキ:ツツジ科アルブツス属の低木.
2 マドローニョの実の形をした丸い飾り房.
3 〘ラ米〙 〖植〗
(1) (中米) アカネ科カリコフィルム属の木.
(2) (メキシコ) ユリ,ユリの花;ツツジ科の花.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...