小学館 西和中辞典 第2版の解説
ma・fia, [má.fja]
〔伊〕[女]
1 マフィア:シチリア島で生まれたとされる秘密結社・犯罪組織.暴力によって独自の掟(おきて)を強要する.
2 (一般に)(秘密)犯罪組織[集団],利益を不当に占有しようとする集団,暴力団.
3 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 計略,わな.
〔伊〕[女]
1 マフィア:シチリア島で生まれたとされる秘密結社・犯罪組織.暴力によって独自の掟(おきて)を強要する.
2 (一般に)(秘密)犯罪組織[集団],利益を不当に占有しようとする集団,暴力団.
3 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 計略,わな.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...