mago

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ma・go, ga, [má.ǥo, -.ǥa]

[男] [女]

1 呪術師,魔術師;魔法使い.

Simón Mago|〖聖〗 魔術師シモン.

2de... …の⸩ 達人,魔術師.

mago de las setas|キノコ狩り名人.

3 〖聖〗 東方の三博士のひとり.

los (tres) Reyes Magos|東方の三博士(◆Melchor, Gaspar, Baltasar の3人を指す).

el día de los Reyes Magos|主御公現の祝日(1月6日)(◆東方の三博士が嬰児(みどりご)イエスに贈り物を持参した故事により,前夜,三博士が子供たちに贈り物を持ってくるとされる).

4 (ゾロアスター教の)マギ,祭司.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む