mago

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ma・go, ga, [má.ǥo, -.ǥa]

[男] [女]

1 呪術師,魔術師;魔法使い.

Simón Mago|〖聖〗 魔術師シモン.

2de... …の⸩ 達人,魔術師.

mago de las setas|キノコ狩り名人.

3 〖聖〗 東方の三博士のひとり.

los (tres) Reyes Magos|東方の三博士(◆Melchor, Gaspar, Baltasar の3人を指す).

el día de los Reyes Magos|主御公現の祝日(1月6日)(◆東方の三博士が嬰児(みどりご)イエスに贈り物を持参した故事により,前夜,三博士が子供たちに贈り物を持ってくるとされる).

4 (ゾロアスター教の)マギ,祭司.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む