malabar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ma・la・bar, [ma.la.ƀár]

[形]

1 (インド南西部の)マラバル Malabar(海岸)の.

2 曲芸[ジャグリング]の.

━[男] [女] マラバルの住民[出身者].

━[男] マラヤーラム語:ドラビタ諸語の一つ.

juegos malabares

ジャグリング,道具を用いた[投げ物の]曲芸.

hacer juegos malabares|曲芸をする;ごまかす.

hacer juegos malabares con las palabras|地口[しゃれ]を言う.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む