maldecir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*mal・de・cir, [mal.de.θír/-.sír]

[53][他]

1 のろう,うらむ.

maldecir SU suerte|自分の運命をのろう.

2 ののしる,けなす,非難する.

Maldijo a su hijo.|彼[彼女]は息子を罵倒(ばとう)した.

━[自]

1de... …を⸩ 悪く言う,罵倒する,ののしる.

2 文句[不平]を言う.

▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などで規則変化.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む