小学館 西和中辞典 第2版の解説
*mal・de・cir, [mal.de.θír/-.sír]
[53][他]
1 のろう,うらむ.
maldecir SU suerte|自分の運命をのろう.
2 ののしる,けなす,非難する.
Maldijo a su hijo.|彼[彼女]は息子を罵倒(ばとう)した.
━[自]
1 ⸨de... …を⸩ 悪く言う,罵倒する,ののしる.
2 文句[不平]を言う.
▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などで規則変化.
[53][他]
1 のろう,うらむ.
maldecir SU suerte|自分の運命をのろう.
2 ののしる,けなす,非難する.
Maldijo a su hijo.|彼[彼女]は息子を罵倒(ばとう)した.
━[自]
1 ⸨de... …を⸩ 悪く言う,罵倒する,ののしる.
2 文句[不平]を言う.
▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などで規則変化.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...