小学館 西和中辞典 第2版の解説
*mal・de・cir, [mal.de.θír/-.sír]
[53][他]
1 のろう,うらむ.
maldecir SU suerte|自分の運命をのろう.
2 ののしる,けなす,非難する.
Maldijo a su hijo.|彼[彼女]は息子を罵倒(ばとう)した.
━[自]
1 ⸨de... …を⸩ 悪く言う,罵倒する,ののしる.
2 文句[不平]を言う.
▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などで規則変化.
[53][他]
1 のろう,うらむ.
maldecir SU suerte|自分の運命をのろう.
2 ののしる,けなす,非難する.
Maldijo a su hijo.|彼[彼女]は息子を罵倒(ばとう)した.
━[自]
1 ⸨de... …を⸩ 悪く言う,罵倒する,ののしる.
2 文句[不平]を言う.
▲decir と異なり,直説法未来・過去未来・過去分詞などで規則変化.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...