小学館 西和中辞典 第2版の解説
man・cor・nar, [maŋ.kor.nár]
[15][他]
1 〈子牛を〉角をつかんで押し倒す.
2 (逃げないように)〈牛の〉前足と角をロープで縛る.
3 角と角とを結わえて対にする.
4 〘話〙 〈同種のものを〉対にする,一緒にする.
[15][他]
1 〈子牛を〉角をつかんで押し倒す.
2 (逃げないように)〈牛の〉前足と角をロープで縛る.
3 角と角とを結わえて対にする.
4 〘話〙 〈同種のものを〉対にする,一緒にする.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...