manija

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ma・ni・ja, [ma.ní.xa]

[女]

1 (動物の脚を縛る)縄,鎖.

2 (環状の)締め付け金具.

3 麦刈り用の手袋.

4 〘ラ米〙

(1) (コロンビア) 〘話〙 〘まれ〙 (ドアの)ノブ;取っ手の柄.

(2) (ラプラタ) 1リットル・ジョッキ.

(3) (ラプラタ) (鞭(むち)についた)手首を通す輪.

(4) (狩猟用投げ玉の)小さい玉.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例