小学館 西和中辞典 第2版の解説
ma・ni・lar・go, ga, [ma.ni.lár.ǥo, -.ǥa]
[形]
1 手の長い.
2 手癖が悪い,盗癖のある.
3 気前のよい,物惜しみしない,太っ腹の(⇔manicorto).
━[男] [女] 〘ラ米〙 (ドミニカ) 〘話〙 泥棒.
━[男] 〘ラ米〙 (チリ) (ラプラタ) 〘俗〙 女性にいやらしく触る人.
[形]
1 手の長い.
2 手癖が悪い,盗癖のある.
3 気前のよい,物惜しみしない,太っ腹の(⇔manicorto).
━[男] [女] 〘ラ米〙 (ドミニカ) 〘話〙 泥棒.
━[男] 〘ラ米〙 (チリ) (ラプラタ) 〘俗〙 女性にいやらしく触る人.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...