margarita

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*mar・ga・ri・ta, [mar.ǥa.rí.ta]

[女]

1 〖植〗 ヒナギク;マーガレット.

deshojar la margarita|〘話〙 花びらを抜きながら恋占いをする.

2 〖貝〗 タカラガイ,子安貝;(真珠層のある)貝;真珠(=perla).

3 マルガリータ:テキーラ tequila をベースにレモンジュースを加えて作るカクテル.

echar margaritas a los cerdos [puercos]

〘諺〙 豚に真珠(を与える).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む