marido

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ma・ri・do, [ma.rí.đo]

[男] (=esposo)(▲主に既婚者が自分の同伴者に言及する場合に用いられる.「妻」は mujer).

marido y mujer|夫婦.

Mi marido cocina en casa.|私の夫は家で料理をする.

[←〔ラ〕marītummarītusの対格,「結婚した男性」が原義;mās 「男」より派生);[関連]marital. 〔ポルトガル〕marido. 〔仏〕mari. 〔伊〕marito. 〔英〕marital「結婚の;夫の」,marriage「結婚」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む