marrano

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ma・rra・no, na, [ma.r̃á.no, -.na]

[形]

1 汚らしい,不潔な.

2 浅ましい,さもしい.

3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 だまされやすい,ナイーブな.

━[男] [女]

1 〖動〗 豚(=cerdo).

2 〘話〙 卑しい人,さもしい人;汚らしい人.

3 〖史〗 (ユダヤ教から)カトリックへの偽装改宗者,隠れユダヤ.

◆レコンキスタ時代の judaizante の蔑称.

joder [jorobar] la marrana

〘俗〙 迷惑をかける,煩わせる.

[「豚」 ←〔アラビア〕maḥram「禁じられたもの」(イスラム教徒は豚を食べるのを禁じられていることから)]

ma・rra・no, [ma.r̃á.no]

[男]

1 (回転軸と受け部の)つなぎ材.

2 (搾油機の)均圧板.

3 〘ラ米〙 (メキシコ) 〖動〗 豚.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む