marrano

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ma・rra・no, na, [ma.r̃á.no, -.na]

[形]

1 汚らしい,不潔な.

2 浅ましい,さもしい.

3 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 だまされやすい,ナイーブな.

━[男] [女]

1 〖動〗 豚(=cerdo).

2 〘話〙 卑しい人,さもしい人;汚らしい人.

3 〖史〗 (ユダヤ教から)カトリックへの偽装改宗者,隠れユダヤ.

◆レコンキスタ時代の judaizante の蔑称.

joder [jorobar] la marrana

〘俗〙 迷惑をかける,煩わせる.

[「豚」 ←〔アラビア〕maḥram「禁じられたもの」(イスラム教徒は豚を食べるのを禁じられていることから)]

ma・rra・no, [ma.r̃á.no]

[男]

1 (回転軸と受け部の)つなぎ材.

2 (搾油機の)均圧板.

3 〘ラ米〙 (メキシコ) 〖動〗 豚.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android