小学館 西和中辞典 第2版の解説
mar・ti・ne・te2, [mar.ti.né.te]
[男]
1 (ピアノの)ハンマー.
2 〖機〗 (鍛造用)ドロップハンマー;鍛造工場;(杭(くい)打ち用)パイルドライバー.
3 〖音楽〗 マルティネーテ:ギター伴奏のないスペイン Andalucía 地方の歌謡 cante jondo [hondo] の一つ.
mar・ti・ne・te1, [mar.ti.né.te]
[男] 〖鳥〗 ゴイサギ;ゴイサギの冠毛.
[男]
1 (ピアノの)ハンマー.
2 〖機〗 (鍛造用)ドロップハンマー;鍛造工場;(杭(くい)打ち用)パイルドライバー.
3 〖音楽〗 マルティネーテ:ギター伴奏のないスペイン Andalucía 地方の歌謡 cante jondo [hondo] の一つ.
[男] 〖鳥〗 ゴイサギ;ゴイサギの冠毛.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...