mascado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

mas・ca・do, da, [mas.ká.đo, -.đa]

[形] 〘話〙 〈難しいことを〉わかりやすくした,かみくだいた.

dárselo todo mascado (a+人)|〈人〉にかみ砕いて説明する.

━[女] 〘ラ米〙

(1) (かみタバコなどの)ひと口分;かむこと.

(2) (エクアドル) (中米) 埋蔵された財宝;蓄え,へそくり.

(3) (エクアドル) (コロンビア) (メキシコ) お金.

(4) (ラプラタ) 〘話〙 不正利得,そでの下.

(5) (グアテマラ) (米国) (メキシコ) 絹のネッカチーフ[ハンカチ].

dar la mascada

〘ラ米〙 (中米) 〘話〙 激しく非難する,かみつく.

largar [aflojar, soltar] la mascada

〘ラ米〙 〘話〙

(1) (アルゼンチン) 吐く.

(2) (コロンビア) (メキシコ) 吐露する.

(3) (メキシコ) 金を手放す.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む